ブラッディシリーズより、ラフィアンの方が性能いいんだね…。
性能いいってか、ヘビスタ向けというべき?
ラフィアンの存在すっかり忘れてたんですよ!
あんまり好きじゃないのもあって…。
それに、ブラッディブーツ◆3、もう買っちゃったんだ!
装備してみたら、初期筋肉86になったんだ!
これなら!って思ったら、レベル20で筋肉99だったね。確か。
目標は初期87か…。
しかし、フルブラッディよりも頭だけウォーリアーの方がよさそうなのがなんとも。
でもブラッディに限っては、頭だけ別のだとマヌケですよね。
靴だけ別よりはマシですが…。
でもなんだかバカみたいですよね。
こんな事してヘビスタやっても、狩人には及ばないってのが…。
気に入らない!すごく気に入らない!
あ、ワイズセンス◆3で、はじめて神至行きました。
センス◆3、べつにそんな凄くなくね?とか思いましたが、何か違いますね。何か。
ワッハの回転火柱中、デモニック溜め撃ちが2回いけそうな感じ。
ワイズはいいですね!すごいよ素晴らしいよ!全然違いますね。
チョコレートいらないかも?とか思うくらいでした。
食べ物7枚体勢から1枚減らして、回復3枚で安全に生きるか、エメラルドのカード積んでクリティカルに賭けるか…。
ふと、Dの昔話をすることがあります。
どいつもこいつも上級職ランク上がらなくて、本当に辛かった時代とか。
今だから言えるけど、ホントにしんどかったよ。
不公平な感じもしたし、愚痴れば「頑張れ」とか「そんなヤケになるな」なんて言われたけどさ。
そっちはちゃんと上がるから、そんなことも言えるんだよね、文句のひとつくらい言わせてよ!ってね。
で、ランク上がらないくせに無理してライトニングランサーやって、相方と二人で神至まわしてた頃とか。
騎士で★パワーリング持たなきゃならなかったなんてね。
そうまで無理した理由も馬鹿みたいなもので、イフリート戦デモのおやっさんが本当にカッコよかったから。
あれが見たいがために、どうすれば実用レベルになるか、あの手この手を試したなあ。
今ではデモがカットされちゃって、残念でなりませんね。
ホワイトドラゴン戦のディールちゃんも、すごくカッコよかったのになあ…。
ノートリアスハットなんか、もう持ってないけどさ…。
