忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノーザンハルバード?
タイトル何も意味がない。

いや本当にうちのおとうちゃんはかっこいいよね。
ちなみにこれ、ノーザンハルバードの資料用に撮ってきたわけであって、お父ちゃんを見てにやにやするためのものじゃないんだよね。
先端っていうか、先のあたりのアレ(どれ?)は、クワガタムシのツノみたいな感じですかね?
どうでもいいけどハルバードって、槍っていうより両手斧だと思うの。
ちなみに一番好きな武器は、大きな分類だと斧(とくに両刃だといい)です。
レイピアも好き。
ああカタストロフィーほしいよー!

実は水曜日に仕事休んで、歯医者いったのです。
ヒビの入ってた歯がでっかく欠けたのですが、もう心配でご飯食べられないのね。
すごくおいしいラーメン屋さんのラーメン(テレビチャンピオンで優勝した、って書いてあった)の、びっくりするようなおいしさもどこか上滑りしていくような。
チャーシュー右側でしか噛めなかったし。
でもラーメン超おいしかったです。人生初のおいしさ!また行きたいっていうか行く!

まあそんな感じで、歯医者では先生たいして力入れてなかったみたいなのに、その歯が根元から折れちゃったのね。
以前から「さし歯にするからね。抜かないよ」って言われてたから、ビビらずに済んでよかったです。

で、歯の根っこの方を削ってたのかなんだかで、歯茎にも攻撃が及んだのですが痛い痛い。
ボケっとうがいしてたら「血が!血がーー!」な状態でした。

歯医者を出てから「どうせ休んだんだし」って、変なテンションでゲーセン行っちゃってね。
今までさんざん宵闇異海まわしてて、ようやくアボイタカラ出たよ、うちのちびちゃん。
やっとショックウェーブR5になったよ…。聖魔法めんどくさくて放置してたのでね。
ガイザーがあってよかったよね。
ようやっとディールちゃんのサイレントフラッシュEXもR5になったけれど、結局使わないんだろうなたぶん…。
どうでもいいんだけど「聖魔法」って一気に変換しようとしたら「性魔法」になっちゃったよ…。
普段変な言葉ばっかり変換してるみたいじゃないか…。

で、水曜木曜と歯というか歯茎が痛くて、もう集中できないできない。
仕事とかすごく苦痛でしたよ。ブログ書くのも嫌っていうか何も考えたくないくらいでしたよ。
なので、ニコニコ動画でストⅢのQのすごく上手な人を見て感動したり、高速マリオ見て笑ってたり…。
Qすげーよすげーよ。私もQ大好きだったんだけど、ゲーム下手だからねえ…。
最弱方面のキャラなのに、最強方面のキャラにも勝っちゃう。すごいよ。
レミーの人もすごかったけど、Qの人ほんとすごい。

まあそんなのでしたが、金曜の夕方あたりでようやく痛みが引いてきた感じでした。
それでも、さし歯を装着するための土台にかぶせられたカバーに、すごい違和感があって落ち着かなかったのです。

そんな感じで悶々としていましたが、軽やかにブラッディハットは6連敗となりました。
いい加減成功しようぜ…。
失敗するのは仕方ないですが、どうせならまんべんなく失敗してほしいんですよ。
◆2までストレートできてたんだもん。
たとえば10回失敗するならさ、◆1までに3回、◆2までに3回、◆3までに4回失敗ならまだこう、ね、ちょっとね。
ワイズもそのおかげで、そこまで心が荒れることはなかったんだけどなあ…。
あれが◆3になるまで5連敗だったら、気分的にすごくイライラしたと思いますもの。
ああ、さっさと成功しないかなあ…。

拍手

イベントひどかったです。クリアできないってあんなの。
どうすればいいのかわかんない。

いや考えろって話なんでしょうけれども、18階くらいでギッリギリ。
これであと1階降りて戦って、バロル倒せって、どこをどう改良すればいいのやら。見えてこないのですよ。
イベント人口も少なかったみたいですしねえ。2000人もやってないじゃない。
毎回適当にやってても魔系は3、4個スタンプ取れたのに。
今回は魔、盗系は2個という有様。
うまい人ばっか残っちゃったのかしら!

戦士、僧系はたぶん3個は取れてると思いましたが、プラチナ入手計画に支障が出そうです。
取引所で買えるようになっていなければ即死だった…!
だいぶ安くなってきていますのでね、もうしばらく様子見してから買いますかね。
60万くらいで落ち着いてくれないかなあ。

で、暗殺者筋肉増強計画なのですが、ブラッディにするよりもっといい方法考え付いたのです。いまさら。

「インフィニティー◆3を持つ」

これで初期87にはなったはずなんだよなあ…。
とはいえ最終レベルか、19くらいで100にギリギリなれるわけでね。
ゆくゆくはフルブラッディインフィニティーか。結局は。

ちなみに、一式ブラッディに変更すれば初期88にはなるみたいです。あれ、これ書いたっけ?
ブラッディシールドの防御軽減率低いよって言われたけどもういいよ知らんわ。
当たらなければどうということはない!
当たってしまえば軽減率など関係ない!

…だめじゃん。

ブラッディになったって、きっとノートリアスは売れないんですよね。
あれね、前バージョンで神至が追加されて、たった4日後に出たのですよ。
で、帰りに自転車盗まれてたんですよ。
それからずっと使ってたので、私にとってはすごく思い出深いのです。
カオスもそんな感じなので、売れないなあ…。

そういえば、1個めのジェネラルアーマー引いた数日後にも自転車盗まれたなあ…。
ハンターズクロス、2個目のジェネラルアーマーのときはへんな男に付きまとわれたし、何かないと青羽根出ないのかね…。

どうでもいいのですが、たまに他のゲーセンをちらっと様子見してて思うのですが。
たまにへんな人がいるのです。
全国協力やってて、自分のほうがどう考えてもアレなのに「こいつイラネー!」とか「邪魔すんな!」とか叫ぶ人。
文句言いたい気持ちってよくわかるのですが、見るたびに微妙な気持ちになります。
ささいなミスでも許されないんだなーって。

なんか結局「自分が快適に戦えればいいんだなあ」と思います。
司教さんにもお礼言わないし、大討伐でも自分がポイント稼ぐことしか考えてないような人とかさ。

全国で騎士3人に、私が蛮族か槍、ワイスマ騎士だった場合なんだけどさ。
自分のついた敵の周囲に「騎士で戦いにくい敵」がいたら、スタンさせて回るのね。
シャウト、ホースライダー、シールドバッシュで。
とくにそういうチームで宇宙樹だった場合、ボスで大体誰か一人死ぬんですよ。無理しすぎで。
サイクロプスやらデュラハンやら、センティネルに無理してヴァリメテだのアトミックだのするものだから。

自分としては「死なれるのは嫌だし、こっちとしても周囲の敵がスタンしてたほうがやりやすいから」でやってんですが、相手から見るとおせっかいなのか、ただの殲滅遅いだけの人に見えるのか…。

第一「周囲が戦いやすいように、場所を整える」ってのも、協力のひとつだと思ってるのですよ。
そう考えてなかったら、魔系でメタルなんか凍結させませんよ。こっち来てもボルケーノでダウン取れるし。
黒魔だったらセンティネルなんて放置しますよ。闇耐性高いから攻撃当たっても怖くないし、魔法あんまり通らないから他の相手狙いたいし。

まあ全国行かないからどーでもいっか!行っても神至だし…。

拍手

ブラッディシリーズより、ラフィアンの方が性能いいんだね…。
性能いいってか、ヘビスタ向けというべき?
ラフィアンの存在すっかり忘れてたんですよ!
あんまり好きじゃないのもあって…。

それに、ブラッディブーツ◆3、もう買っちゃったんだ!
装備してみたら、初期筋肉86になったんだ!

これなら!って思ったら、レベル20で筋肉99だったね。確か。
目標は初期87か…。

しかし、フルブラッディよりも頭だけウォーリアーの方がよさそうなのがなんとも。
でもブラッディに限っては、頭だけ別のだとマヌケですよね。
靴だけ別よりはマシですが…。

でもなんだかバカみたいですよね。
こんな事してヘビスタやっても、狩人には及ばないってのが…。
気に入らない!すごく気に入らない!

あ、ワイズセンス◆3で、はじめて神至行きました。
センス◆3、べつにそんな凄くなくね?とか思いましたが、何か違いますね。何か。
ワッハの回転火柱中、デモニック溜め撃ちが2回いけそうな感じ。

ワイズはいいですね!すごいよ素晴らしいよ!全然違いますね。
チョコレートいらないかも?とか思うくらいでした。
食べ物7枚体勢から1枚減らして、回復3枚で安全に生きるか、エメラルドのカード積んでクリティカルに賭けるか…。


ふと、Dの昔話をすることがあります。
どいつもこいつも上級職ランク上がらなくて、本当に辛かった時代とか。
今だから言えるけど、ホントにしんどかったよ。
不公平な感じもしたし、愚痴れば「頑張れ」とか「そんなヤケになるな」なんて言われたけどさ。
そっちはちゃんと上がるから、そんなことも言えるんだよね、文句のひとつくらい言わせてよ!ってね。

で、ランク上がらないくせに無理してライトニングランサーやって、相方と二人で神至まわしてた頃とか。
騎士で★パワーリング持たなきゃならなかったなんてね。

そうまで無理した理由も馬鹿みたいなもので、イフリート戦デモのおやっさんが本当にカッコよかったから。
あれが見たいがために、どうすれば実用レベルになるか、あの手この手を試したなあ。
今ではデモがカットされちゃって、残念でなりませんね。
ホワイトドラゴン戦のディールちゃんも、すごくカッコよかったのになあ…。
ノートリアスハットなんか、もう持ってないけどさ…。

拍手



なんかかわいいよね。不浄で出ました。

お父ちゃん、やっと英雄になりました。
最後は変態蛮族ロイフォンだー、というわけだったのですが。

…6連敗とかなによ。

0%だったから問題ないのですが。


SR武器とか、わざわざ自慢するために持ってくるのやめてほしいなー。
べつにもう珍しくないじゃん…。
僧侶系いるのにわざわざヒールロッド出すとかさー。
自分が司教やってる時だとイライラしたし、いい思い出ないんですよね。
どんなにブーストや回復しても、いつもヒルロ野郎に肉いっちゃうからね!
拾い食いすらヒルロがするとかね!
ヒルロそんなに偉いのかよ!
…というわけで、ヒルロ大嫌いだったりします。うざい。

ギルマチでも勝率半々くらいだったし、ロイフォン何か呪いでもかかってんのかなあと。
マップ異常に長かったりしてね。

アトミックスマッシュで行きたかったですが、諦めました。
時間制限あるんだし、手を抜くのはよくないというかなんというか。
ドラソ使えよ、とね。
裏に仕込んでおけば、クランチ出た時に役に立つし!
まあヴァリメテでもダメな時はダメですけど!
なんかもうロイフォンは恥ずかしいだけだった!
チチ丸出しハイレグで。

どうでもいいですが、隣でDやってた人が独り言言うし、チャットでやたら無理言うしで気分悪かった…。
冗談でも、あんまり無理萎え顔はやめてほしいなあと思うタイプなのです。

相当アレな人には私も無理連呼はしますけどね。
超今更な殴り魔とか。
くだらない事で怒った人と、その人に置いていかれただけで、ワッハで戦闘放棄した人にとか。

…あんまり人の事は言えませんな!

拍手

月曜日はちょっと出られなかったので、火曜日に6時間ぶっちぎりのD。
さすがに腰がいたくなりますね。もうトシか…。
VSでふざけまくりながらイベントスタンプ回収し、プラチナをかき集めたわけです。

ワイズできたよ
ワイズできたよ…!
幻覚じゃないよね!ないよね!
ラハティエルならきっと!と、ちびっこにプラチナ送って交換してもらったんです。
やっぱりかわいいちびっこのワイズは違うんだ!そうなんだ!

さっそく兄上に異海で試してもらいましたが、人間火力発電所ですね。
テスラ戦はエンハンスマジック使ってますが、やっぱり違うなあと思いました。
1でも2でも、軽くなるならうれしいですね。

万が一ここで失敗しても、父ちゃんが不浄でプラチナ2枚引いてきてくれるよ!とか思ってたんですよ。
何の根拠もなく。ただあと2枚あれば、もう一個ワイズが買えるのでね。

そうしたら本当に羽根→未鑑定。装備じゃなくて「使う」でしてね。
プラチナだー!と喜んで帰ってきたら、2枚あった…。
父ちゃん本当に出してくれたよ。
おどろいたね!父ちゃんすごいよ父ちゃんステキだよ!
妄想開運法ってあるんじゃないかしら?かしら!

次はこれだよ
で、次はこれに決定しようと思います。ツヴァイダガー。
いや、これは絶対やれって言ってる。神様が。
あと3個買って合成してからOEなのですけれどもね。はい。

試しに単品(攻撃力26って書いてあった気がする)で、ハード宵闇(他は怖くて行けなかった…)に行きました。
最初に走りまわってるトカゲに、ノーマルヒットで246くらいのダメージだった気がする…。
クリティカルしても800とか…。サイレントフラッシュ使ったかは覚えてないけど。
…こんなヘビースタッブは見たくなかった!

完成したら道中用になると思います。ボスはルーンかな。夢はインフィニティーだけれども。
ボスだと腹減らしてる場合もあるので、安定したほうがいいかなあとね。
ザコではほぼ毎回レクイエムでしょうし。
武器キャンセルでもなくラピッドでもなく、レクイエムキャンセルなので。

しかしディールちゃん、レベル20で筋肉100行かないのです。
初期70いくらしかないせいか…。
DEXは100まで行ってたんですけどね。こっちは初期85くらい?
デッキがサディスティックヘビーヘビーなので、筋肉低いんだよね。
かといってサディスティック抜くと、DEXがた落ち。

カスタムスピードリングをパワーリングにして、スピードストーンR5を2個でバランスとれますかね。
まあノートリアスジャケットを合成できれば一番楽ちんなんですけどね……。
あのジェネラルアーマーを売って、ノートリアスにするべきだったのか…な……?

拍手

前へ <<HOME>> 次へ
PR
カウンター
カテゴリー
リンク
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
RSS
忍者ブログ
[PR]