忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あきらめと絶望のブラックハンドのローブ配布でございます。
どうしてもブラックハンドのローブが着たい!ちょっとくらいモデリングがショボくてもいい!という方向けです。一生懸命がんばったつもりでしたが微妙でした。

ローブだけ追加するバージョンと、若返ったルシエンさんのデフォルト装備をブラックハンドのローブに変更するバージョンがあります。
導入前にバックアップをお忘れなく。

装備のみ追加

ルシエン変更あり

そんなわけでぐだぐだMOD説明をいたします。 バックアップ中のひまつぶしにどうぞ。
そういえばここまで書いて男性人間、エルフ用であることを思い出しました。
カジートさん、アルゴニアンさんはフードは装備していただけません。
女性キャラのことは忘れていました。ごめんなさい。
でもまあ、たいしたもんでもないし…。

こんなのですが、もしよろしければ使ってみてください。
不具合などがございましたら、コメント欄が解放されているはずですので、そちらでお知らせくださいませ。

拍手

ブラックハンドのローブらしきものができあがったっぽいかんじです。
仕上がりはまあ…アレですけれども。
シワとかテクスチャでやりたかったですが、わたしには難しすぎました。

配布するかどうかちょっと悩んでおります。
どうしてくれよう。
もしよかったら使ってください、みたいな感じで配布しちゃってもいいんだけど、ちょっと雑すぎ感もあるんだよなあ。



せっかくだったのでルシエンさん若返らせた。
オブリのころと比べるとちょっとふけすぎだよなあと思っていたけれど、これはちょっと若返りすぎかもしれない。
ヒゲなくして顔のテクスチャを若いのにして、鼻を変えただけですごく弱そうになりました。
鼻がごついのはちょっと嫌いなんだよね。
鼻っていう漢字すらも嫌い。って前もどっかで書いたきがする。

ともかくしばらくはらくがきしたり、遊んだりしようそうしよう。

拍手

ブラックハンドのローブ手直ししたんだけど、なんかウエイトコピーでつまづく。

原因っぽいのがちょっとみつかった。
そういえばこんなのわすれてたわ…。

BBP職人養成所より抜粋。
こちらというかSkyrimMOD作成wikiには大変お世話になっております。
こっそりこんなリンクつくっちゃって大丈夫なんだろうか…

インポートしたら親子関係削除
Aで全部選択してから、Alt+P、親をクリアする。

ウエイトコピーしたらボーン召喚。
Aで全選択、Shift押しながらボーン選択、Ctrl+PからArmature→Don't Create Groups

これやったらうまくいった。覚えておこうわたし。

なんかはしゃぎすぎ感があるけど!

あと、エクスポートのときが、ウエイトなし、ありで違うけど

たぶんここ変えるだけだよね。

拍手

MOD作りのモチベーションみたいなのってどうやって維持すればいいんだろうなあ。
思い通りにならなくてぎいいい!ってなるのは絵も一緒なんだよね。
練習するしかないんだよなあ。あれもこれも。

ブラックハンドのローブも、連休中にちょっとくらいは進めたいなあ。
いまさらだけどちょっと間違ってるのに気がついたけど!まあいいや…。
自分しか使わないって思うとなんか手抜きするよね…。

あとは、自キャラの自宅を追加したいなあ。
ゲーム中で家を買うキャラはいいんだけど、それ以外の人はね。
そうなるとアンヘルくん、ゴットフリード、パメラ、エレノア、ネブラ用か?
じじい用は適当に作ったのを手直しするかんじで。
追加した隠れ家はマネキン、施設いろいろおいてあるところみたいな感じで使おう…。

クエD絵も進んでないなあ!
クリップスタジオペイントが思いのほかつかいにくかったんだよね…。
イラスタに戻して続きをやろう…

拍手

かぶらせたら大変なやつの装備スロット(っていうの?)

Wearable Lantern 57
HavenBag     60

59はなんだろう。なんか他のところで使えるやつを移動させてみたら、表示されなかったんだよね。

それにしてもウエイトコピーが謎すぎる。
たまにあるところだけ、コピー失敗してることがある。
何度かやりなおすといけるけれど、なにがいけないんだろうなあ…。

拍手

前へ <<HOME>> 次へ
PR
カウンター
カテゴリー
リンク
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
RSS
忍者ブログ
[PR]