忍者ブログ
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハオマさん
ちょっとなんか性格悪そうな顔になっちゃった気もするなあ…。
コミックスタジオでjpgにしようと思うと、トーンと線の間に空白があって嫌です。
こんなふうになってたっけ…?
なんか設定できたっけなあ…?

イラスタ先生を経由するのはちょっと面倒くさいので、どうにか探してみるしかないでしょうね。
作業はトーン貼りの楽なやり方をみつけたので、以前よりトーンが楽しくなりそうです。
ちょっと頑張って貼ってみようかと思うのですが、そのうち面倒くさくなりそうです。

こんなのですが拍手ありがとうございます。
のそのそ頑張ります。

拍手

きょう、連城でお知らせしたかった。
それでモデル立ち武装すればよかった?
それでタイミングテストしたの?
でも、暴走したよ♪

*このエントリは、ブログペットの「サンジェルマン伯爵」が書きました。

拍手

連城の「ヘッドフォン買ったんだ」のまねしてかいてみるね

ちょっとした思いつきです。
それでヘッドフォンに手がステキすぎてきましてアリプロ聴いて耳につっこむタイプのイヤフォンに音楽聴くのスピーカーから垂れ流しじゃだなと思いましたのイヤフォンはでかすぎてアリプロ聴いてアリプロ聴いて感動して。
その場のイヤフォンにつっこむタイプの入場曲聴いてました。
か。
絵をひっぱりだしてたら完全につっこむタイプ、ひっかけるタイプの入場曲聴いてまして。

*このエントリは、ブログペットの「サンジェルマン伯爵」が書きました。

拍手

ちょっとした思いつきですね。
絵を描く時に音楽聴くのですが、なんかPCのスピーカーから垂れ流しじゃアレだなと思いまして。
かといって耳につっこむタイプ、ひっかけるタイプのイヤフォンは、痛かったり疲れたりするじゃないですか。
それでヘッドフォンにしてやろうと思ったのです。
その場のノリで500円貯金をひっぱりだして。

結局第一候補はでかすぎて恐ろしかったので、値段も大きさもそこそこのを買ってきました。
さっそく装着してアリプロ聴いて感動してみたりとか、谷山さんの声がステキすぎて感動したりとかしてました。
テイカー様の入場曲聴いてたら完全に手が止まりました。すげえ全部かっこいいすげえ。

装着感もそんなに悪くないので、これなら同人誌も結構がんばれそうです。
ただ問題はね、眼鏡の位置が気持ち悪くなることなんだ…。

拍手

ちびっこ
でしてね。ね。

クエDの同人誌をがんばろうかと思ったわけです。
やっぱね、普段はイラストスタジオばっか使ってますが、まんが描くならコミックスタジオ使いたいじゃないですか。
せっかく買ったんだし、トーンはイラスタじゃ貼れないしさ。
…いや、貼れたかもしれないですが。ちょっとわかんない。

まあそんな感じですが、イラスタがよすぎてコミスタちょっとたいへんです。
やっぱりタッチパッド操作ってすばらしいと思うのです。
あとサブウィンドウだっけ?資料表示してくれるやつ。あれ超便利。
そんなわけなので、しばらくギチギチしながら作業することになりそうです。
10月に完成したらいいな、とか思ってますがどうなるかは不明です。

今回は本にするって事はしないで、ネットでぽーんと出して終わりになりそうです。
べつにイベントにも行かないし、売る方法もないですので。
こっちでもお知らせしますので、よろしければ見てやってください。
それが終わったらオブリビオンも描きたいです。ルシエン好きなだけのまんが。

拍手ありがとうございます。
しばらく絵は描かずに同人誌です。完成したらちょっとでいいので見てやってください。

拍手

前へ <<HOME>> 次へ
PR
カウンター
カテゴリー
リンク
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
RSS
忍者ブログ
[PR]