忍者ブログ
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社で「土曜日に出てきてやってくれてもいいよ」と仕事を頼まれそうになりました。
「どうせやることないんでしょ?」と冗談っぽく言われたのですが、なぜかそこで私は「猫がかわいいので…」と意味不明なことを言ってしまいました。
頭大丈夫だろうか。

うちのかわいい猫ちゃんが、とうとうオカマ猫になりました。
前日夜からの断食だったのですが、夜中私が寝ているうちに変なもの食べないか心配でした。
麻酔でショック起こしたりしないかなあとか、そんな心配ばかりしていました。

帰ってきたときはちょっとぼんやりしているような、借りてきた猫状態でしたが、もう今は元気です。
切らずに去勢できちゃうんですね。すごいなあ。
エリザベスカラーはわずらわしそうなので、ない方がいいですからね。

とにもかくにも、いろいろ一安心です。猫ちゃんに関しては。
あとは、マクドナルドの期間限定のチキンタツタを何回食べられるかが問題だ…!

拍手

サンジェルマン伯爵が画像も虐待しなかったよ。
でも、連城で発売したいです。

*このエントリは、ブログペットの「サンジェルマン伯爵」が書きました。

拍手

ルピアス
こういうかんじの塗りがすきなので、ちょっと練習しております。
当分こんなのばっか描いているかもしれません。
ちなみにオリジナルのお嬢さんです。お嬢さん。

なんかオブリビオンで魔法使えなくなったっての、あれ絶妙なタイミングでコントローラーのRボタンが壊れただけみたいです。
でもすごいよ、いままでちょっとききにくいってこともなく、突然ブチっていったんですよ。
ゲーム中でも魔法使いながら街歩いて、やることやったから待機してたらグレイフォックスからの伝言がきて、その直後もうきかなかったもの。
これ絶対バグだって思うって!

クエDはブリガンティアが意外とあっさり完成しました。
4連敗のあとで2連勝。すげえ。
これで心残りはなくなったかな。おもにギルマスのおかげで…!
あとは楽しむのみでございます。



拍手

ブリガンティア◆1を買ったんです。OEオークションで。

それで手持ちの+1でOEしたら壊れたんです。
さらに後日買った2個も壊したんです。いきなり4連敗。
その後でやっと◆2になりました。
やっぱ棍棒OEは鬼門です。

インフィニティーは5敗で完成しました。まあこんなものですよね…。

あとオブリビオンですが、なんか魔法使えないバグに遭遇。
盗賊ギルドのアルゴニアンから、グレイフォックスの伝言聞いた直後で魔法使えなくなった…。
クエスト内容としては「靴盗んできて」ってやつでした。
検索したけど検索のしかたが悪いせいか、目的のが出てきません。

しかも直前データをロードしようと思ったら、まちがえてセーブした!あほだ!
最初からやり直すこと自体は苦ではないのでいいのですが(暗殺ギルドのみんなや、オブリビオンでの初恋の相手ルシエンが生き返るし…)、バグ?った後でも対処法があるなら知りたかったんですよね。
スキングラードに家を買った直後だったのになー!

ちなみに魔法は全部使えません。
番人の鍵も先人の霊も、シシスの愛撫もスキャンプ召喚も。
ナンテコッタ!

やっぱ盗賊ギルドやるなら、セーブたくさん作っておかないといけませんね。
盗賊ギルド開始前のと、プレイ途中のをいくらかと。

キャラ名もちゃんとつけなおして、今度は銀髪ダークエルフでやろうかしら!
手枷もちゃんとおいておこうっと!

こんなのですが拍手ありがとうございます。
なんか以前の拍手お礼絵を見て、ちょっと衝撃を受けました…。
私の絵もずいぶん変わったものですね!


拍手

連城の「最近になって気がついたこと」のまねしてかいてみるね

Dネットのカオスローブとブリガンティア購入が課題ですよこれ。
とりあえずは、そのせいでしょうかね♪
こんなのアイテム倉庫のでしょうか私上手くいくときとブリガンティアも40万超えてんだしてワイスマできればいいんですね。
すごくかっこいいですよこれ!
バルバロスアーマーも40万後半で成立し…。
こんなの力で、たまたま安かったんだけどなー。

*このエントリは、ブログペットの「サンジェルマン伯爵」が書きました。

拍手

前へ <<HOME>> 次へ
PR
カウンター
カテゴリー
リンク
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
RSS
忍者ブログ
[PR]