忍者ブログ
[515]  [514]  [513]  [512]  [511]  [510]  [508]  [506]  [504]  [503]  [502
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


左が現在女装中のメインポーン、サバスくん。
右がマジックアーチャーになって狂喜中の覚者ヴァレリオさん。
こういうゲーム絶対はまっちゃうんだよなああ!

なんとなくDAO的なゲームだと思うなあ。
一人では無理ゲーなところとか、チーム編成が大事なところとか。
よくスカイリムと比べている人がいるけれど全く別物だと思う。
みんな違ってみんないいじゃない!

これのいいところは、地味になりがちな魔系の動きが多いところ。
詠唱モーションが魔法によって違うのがすごくいい。
弓は普通のに飽きたらマジックアーチャーがあるし!
武器の種類は少ないけど、スキルがいろいろあるから楽しいね!

あとムービーもすごくいい。
エディットした自分のキャラがバンバン出てくるゲームってあんまりないような。
場合によってはポーンたちもいるし。
セインツ2を思い出すかんじ。セインツ3はNPCが多くてがっかりしたけれど。
せっかくエディットしたのに空気じゃつまんないからね。

ただ、これは私が苦手ってだけだけどダッシュがL3押し込み?なのが残念。
PS3で買ったからまだよかったけれど、箱だとやりにくいことこの上ないだろうなあ。

そんなわけでどっぷりです。ドグマにどっぷりです。
うちのサバスくんを見かけたら生暖かくよろしくお願いいたします。

拍手

ドグマまみれ <<HOME>> うーん
PR
カウンター
カテゴリー
リンク
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
RSS
忍者ブログ
[PR]