忍者ブログ
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、歯磨きしてたら上の歯のところで変な感覚とともに、何かがコロリと落ちてきたのです。
「歯が抜けたか!」と思ったら詰め物が取れただけでした。
でも本当におどろいたんだ!
歯医者さんに予約の電話するの忘れてた…。

ベガス2やってました。レインボーシックスなんとかベガス2。
Xbox360の。
久々にやるとすごく面白いのですが、死ぬ原因がいつも同じ。
宿敵とされているロッカールームの、レーザー照準つきハンドガンもったやつに3回くらい殺された揚句、1回ボタン間違えて自分の足元に焼夷弾投げて自滅した…。
弟とゲラゲラ笑ってました。
思い出したようにはしごから転落して死んだり、なんか変なところで盛り上がります。

パレドゥレーヌは領主毒殺ED狙ってますが、なかなか死んでくれません。
っていうかディクトールって死ぬの…?
黒貴族もなかなか死んでくれなくて困ったよ!
気がついたら48ターン経ってんだもの。
セーブとロードを根気よく繰り返すしかないのかー。

贈り物購入にこだわりがなければ、序盤は栄華にあんまりお金をかけずに重税にしておけば、暴動起きないみたいですね。
まあ、ただの覚書みたいなものです!


そしてどうでもいいのですが、チキンナゲットがおいしくつくれません。
すごくくやしいです。
へんな物体にしかならないのです。何かコツがあるのかなあ…。

拍手

ブログタイトルのところ、画像差し替えたつもりですっかり忘れてました。
まあいいか!そのうち!

なんとか土曜、日曜と休みだったのですが、そういう時にかぎって何もやる気がありません。
あげく、土曜日にゲーセン行った帰り、へんな男(酔っ払い?)に声かけられて、こんな夜中に道を聞くなんてないだろうからナンパかなあと思いつつ、めんどくさいから無視したら「ゴルァ!」とか言われた。
なにそれ…。
「地味だからホイホイついてくるんだろ」とか思って声かけて、無視されたら怒るとかね。
見下すのもいい加減にしてくれよと。
道聞くつもりだったら悪かったけれども、そんな風に文句垂れる奴になんか教えたくねーよ!と。

もうやだなー。女で生きるのめんどくさい。
でも男もめんどくさい。
猫になりたいです。

拍手

PCから見た場合の、ブログデザインをちょっと変更いたしました。
ランダムで背景が変わります。たぶん。

ランダムとかいっても、まだ兄上とディールちゃんしかないのですが。
何の絵かわからないのがまた…。
でも、こういうの一回やってみたかったので、いいといえばいいのです。
全員完成したら、まとめてpixivにアップしようと思います。
そちらから背景の飾り枠を借りてきてますので、ありがたく使わせていただきました!とばかりにイメレスさせていただきまっす。

やーそれにしても、やり方わからないからたいへんでした。つかれました。
猫にも邪魔されまくりました。
もうちょっとしたらゲーセン行くので、また絵の続きでもやってますかね…。

拍手

ねこちゃん
うちのかわいい猫ちゃんです。
まーほんとにかわいいですね。かわいすぎますよね。
暴れたい盛り、食べたい盛りです。
絵を描いているときがとくに、よく暴れます。いろいろ動いておもしろいんでしょうね。

ああしかし、なんだか絵を描きたいのに描けないです。
塗ってる最中の、あの厚塗りもどきすら触りたくない状態。
余計なもの、余計な考えに耳を貸さなければいいだけなのに。

そして仕事が最悪です。
ネコちゃんがいてもいなくても、ゲーセンにはいけなかったかも。
今週こそ土曜休みだと思ってましたが、また無理そうです。もうやだなー!

パレドゥレーヌのレミーはやっぱりステキです。
愛が暴走して、クレメンスにケンカうったけど瞬殺されましたわ。
いや戦ってるところが見たかったんだよ。レミーが勝ったとこ見たことないし。
クレメンスに絶対呪いかかってたのに。

いやまあ頭脳派だからね、弱くてもしょうがないんだけれど。でもリュシアンになら勝てるかしら。
リュシアンにヌシャトーぶつけたら、決戦の場で死なれたのはいい思い出です。
傷の悪化でなくても死ぬのか…。あんまり実力の離れすぎた相手をぶつけると死ぬのかな。

まあレミーは探索イベント楽しいのでね!イリヤとのやつとか、エピドートの領地の罠の話とか。
鍛練でユーグに色々言ってたとき、アンタも相当口悪いだろうと思ったけれど、領主にはそこそこ丁寧に喋っていていいですね。
ロドヴィックにはタメ口だった気がしますが。

あと、最近やっと使ってみたヌシャトーが好きになりました。
脳筋チームやりたいなー!ヴァンとヌシャトーと、ギィとオーロフあたり?
まあそれでもレミーは入れるんですが。脳筋の中に一人頭脳派。

そしてフォルカーに驚愕しました。
どっかで使おうと思ってた話だったんだけどなー!
よくある話といえば、よくある話なんだろうけれど!まあいっか!

拍手

どういうわけだ。
というかあしたも仕事だったの忘れてた。

えっと、乙女ゲー買いました。パレドゥレーヌ。
乙女ゲーって甘アマしくてほんわかしたものだよね!と思ってましたが、全然違いましたごめんなさい。
単純におじちゃんといちゃいちゃしたかったのですが、一週目は間違えて吸血鬼とラブってしまい、直前のセーブでやりなおしたら、ね。
男?いねぇよんなモン!(ギアーズのドム風に)
まじめに試練に取り組みすぎたわ!
…ちなみに攻略対象は、ショタッ子からじいちゃんまでと幅広すぎでした。

戦争ゲーといっちゃうと大雑把ですが、まあそういう要素もあるので、当然人も死ぬわけだね!
亡霊領主が死んだときは冗談だと思いました。亡霊のくせに!
決戦で瞬殺しちゃうと、傷悪化で死ぬのかしら。
それっぽい原因で2人死んだ…。心が痛むぜ!
雇ってた病弱美男子も病気で死んだしな!もうやだ!
で、その亡霊君主となぜか2週目にフラグ立っててED見てしまったとかね、一体どういうことなのか!

とりあえずいまひとつわからないところもありますが、結構いろいろ考えないといけなくて大変です。
恋愛要素は薄めなかんじです。EDも結構あっさり。
にしても、スチルと普段の絵が全然違ってみえるのはどうしてなんだろ。

とりあえずレミーがいいです。好きです。
一人称「僕」だったのが、すごくかわいいです。
全然好きな感じがしなかったんだけどね。なんかぱっと見で「こいつだ!」となりました。
三白眼のキャラ絵の練習しておいて、これほどうれしいと思ったことはない!
ありがとうディル公!

でも私、ディクトールのために買ったのになー。なんでだ。
ディクトールよりも、シルヴェストルのほうが好きになってしまってたさ!
あれくらい溺愛してくれるおじいちゃんがほしい。
シルヴェストルと、ヴィンフリートとのやりとりで泣いたさ。
父ちゃんと息子には弱いです。次はシルヴェストル狙いにしよう、そうしよう。

好み直球ど真ん中なプリティなおじちゃん、フォルカーに対しても妻子持ちだったことを知って「ああこんないい男がフリーなわけないんだ…」と、リアルに衝撃受けたし、なんで乙女ゲーでこんなキモチになるんだろ。
マジで笑顔かわいすぎるよフォルカー。

とりあえずまだよくわからないシステムがあるので、そのあたりを解決しつつやっていこうと思います。
やっていくうちに、いろいろ好きなキャラが増えた感じです。
なんとなく使ってみたけど、ヴァンかわいすぎだろあいつ。
エヴァンジルの「子猫ちゃん」にムダにときめいたし!声優さんムゥの旦那だもんな…。

どうでもいいのですが、ヴァルター役の羽多野さん、クエDの声優もやってらしたはずですがどれなんだろ…。
男6番が誰なのかすごく知りたいんだけど、違いそうだなあ…。

拍手

前へ <<HOME>> 次へ
PR
カウンター
カテゴリー
リンク
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
RSS
忍者ブログ
[PR]