忍者ブログ
[253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あにうえ
あにうえ。
正面向きを描くときには、グリッドレイヤー使えばいいことに気がついたのです。
でも、がっちりそろえることに気をつかいすぎて、つまらない顔になってしまうような。
歪んでるほうが落ち着く…。
あまり整いすぎも落ち着きませんよね。ロボットくさくて。

アナログは好きだけど、準備とか散らかるのがめんどくさくて、なによりやり直しがきかないのが嫌で、デジタルに走った人間なのです。ただの面倒くさがり?
そのせいか、どことなく人間くさい絵が好きです。
線が整いすぎていると嫌です。
ちょっとくらいプルってたり、へにょっとしているくらいでちょうどいいと思うのです。
色も、あまりにもテカテカしてるのも嫌です。
あれもこれもしっかりしすぎていると、どうしても冷たく感じてしまうのです。

そう考えると、今の私はどうかなあ、とか。

どうでもいいのですが、マックのチキンタツタが大好きでした。
限定のときにもっさり食べまくりました。
あれレギュラーメニューに戻ればいいのに。

飼い猫がゆっくりと巨大化していきます。かわいいです。
今日は、リップクリーム塗った指を近づけたら、なんか嫌そうな顔されたあげくにパンチされました。
かわいかったです。

さらにどうでもいいのですが、pixivまんが機能があるんだし、ちょっと前に出したクエD同人誌でもアップしようかなあ、とか考えてます。
売れないしもういいや…という。
女装は省きますけどね、さすがに。
あとはシリアス雰囲気まんがをどうするかなあ、とか。
雰囲気まんがだからワケわかんないのは仕方ないけど、ホントにワケわかんなすぎるような…。

拍手ありがとうございます。
こんなところでごめんなさい。
pixivはそこそこ更新してんのに、こっちはアレでごめんなさい。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おじちゃん <<HOME>> それとも完成する(BlogPet)
PR
カウンター
カテゴリー
リンク
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
RSS
忍者ブログ
[PR]