忍者ブログ
[227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピンキー改造超初心者が、はたしてカオスローブなんて作れるのでしょうか!
…と思っていたら、いろいろ検索していたらすごく細かい模様のピンキーを作っておられる方も…。
やってみないとわからないですね。
でも私すぐ投げそうだし大丈夫でしょうかね。

これからやってみよう!という方向けに、私からひとつアドバイスを。
「バンドエイドを用意しておきましょう」
です。
いらない部分を削り取るためにカッターを使う場合がありますが、けがなんてしないよと思っていたら意外とへんなほうにカッターが飛んできます。
ピンキーに血をつけるのはいやなので、さっさとバンドエイドを貼ってしまいましょう。
私も完全に油断していたら、左手親指にカッターがぶっすり刺さってしまい、びっくりするほどあっという間に血が出てました。 しばらく痛かったです。刃物危険です。

パテ

そして初めて使うことになります、このパテという物体。 じつにおいしそうなのであります。
こんな感じのケーキみたいなお菓子、ありますよね。
食べずにがんばります。

拍手ありがとうございます。こんなことやっててすみません…!

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
まだまだ途中。 <<HOME>> 連(BlogPet)
PR
カウンター
カテゴリー
リンク
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
RSS
忍者ブログ
[PR]