忍者ブログ
[323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しかたないね。
ガンガンにハマリすぎてたから仕方ないね。

家庭用だからということで、結構色々使いました。
V2、クシャトリヤは性能すごく好みだったけれど、パイロットが無理。
V2はほんと楽しかったんだけど、ハロうるせー…。
ストライクもやっぱりパイロット嫌いだけれど、なんでもできて楽しかったです。
換装の面倒くささはあるけれども。
あとやっぱりGP02いいよね。っていうかガトーがかっこいいよね。

ゲーセンでわざわざ100円払って使うのもなあ、と思ってたガンキャノンも使い放題。カイさん好きだ!
もっさりしますね。岩石アタック楽しいけど。
ドムはアシストの分ケンプファーよりいいらしいけど、私はケンプファーのほうが合ってるみたいでした。
ショットガンと、射撃チャージのアレ(何だろうあれ)がいいよね。

意外なことに「これは!」と思ったのが、エクシア。
トランザム格闘がかっこよくてなおかつ強力で、レバー入力なしでボタン押してるだけで「格闘決めた!」って気分になれるのがいいね!
たまに使ってみようと思います。
リボーンズも面白かったです。でも格闘コンボは無理だと思う。ニュートラルから上下上だっけ?
頭も指もついてこないね!

ストライクやってるのを隣で見てたACT先生にそそのかされて、なんにもわかんないくせにエピオンやってました。
しかも協力で。相方シャイニングで。
教えてもらった基本コンボも、そこそこできるようになりました。
ダメージ230超えもそれなりに。
以前よりもちゃんと格闘もあてられるようになってきたので、もっと練習すればもっと楽しくなりそうです。
それにしてもミリアルドはかっこいいなあ!
協力だと、勝利ポーズで胸が光らなかったよ…。せつねえ!
ソシエお嬢様も出てこなかったしなあ…。

「これならマスターもいけるんじゃね?」とか言ってましたが、思っていたよりはマシという程度でした。
格闘コンボ研究するしか!

PSP買ったのはガンガンのためと、そのうちバンナムから出るらしいガンダムゲーのためです。
登場MS300、キャラ100くらい、と言われてますが、私の(キモい)ケリィは出るのかなあ。
ギャンとかハンブラビとか、ドーベンウルフとかローズとか、そこいらへん出てこないかなあ。

自キャラもエディットできて、顔、髪型パターン5種類、ボイス10種類から選べるそうで。
おじさま作れるといいなあ…。陽気なおじちゃんか、クールなおじちゃんがいいです。
でもバンナムだと、ガンダム戦記みたいな微妙な感じになりそうで怖い部分もあったりなかったり…。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
連城が協力したの
連城が協力したの?
BlogPetのサンジェルマン伯爵 URL 2010/01/27(Wed)14:48:26 編集
嘘だと言ってよ <<HOME>> ブラッディクロスになったよ
PR
カウンター
カテゴリー
リンク
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
RSS
忍者ブログ
[PR]