らくがきぶろぐ
[
318
] [
317
] [
316
] [
315
] [
314
] [313] [
312
] [
311
] [
309
] [
310
] [
308
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/23 (Fri)
おわった
その後のブラッディハット。
やっぱり一個は壊したので、ディールにOEさせました。成功しました。
ああやったよ、もう買わなくていいんだアハハ!
そんなディールちゃんは、イベントのために狩人に変身してきました。
新生で、なぜか羽根で「鍵か?」と思ったら武器アイコン。
「エクリプスロッドか…」などとゲンナリしてたらインペリアルアックスでした。
どっちにしても微妙でしたが、しかたないね。
売り注文いくらで出せばいいかわからないので、適当な値段での出品をつづけようと思っております。
3万以下になりそうなら、魔石にたたきこんでやります。
しかし今回のイベントもひどそうですわ。
みんなもっと適当にイベントやろうぜ…。
残りがちびちゃん、ディール以外のメイン6人ですが、今回こそは兄上が勝ちそうな気がするのです。
またチチ丸出しのカスタムシャーマンキルトで爆走する予定なので、途中でぶっ殺される可能性もありますが、死亡確率ならハオマの方が高そうなのでねえ…。
ミート君もとい、フレッシュゴーレムの分あきらかに兄上有利だと思うのですよ!どうでしょ!
あと、行きつけのゲーセンには、店員さんでDやる人がいないっぽいのでなんだか気楽だなあと思ってましたが(なんか視線が気になるので)、どうやらいたようです。
まあ今行ってるゲーセンは、店員さんが後ろで見てたりしない分落ち着いて遊べて好きなのですが。
しかしほら、私の痛いPRとかのぞかれてたりするのかしら、と心配になるじゃないですか。
でもまあ、顔面の造形からして痛いので別にどうでもいいかと開き直りました。
男ばっかりなのも変な方にとらえられそうですが、私ごときにそこまで考えないよと思いました。
そんな私のPRがランダムで晒されてました。
以前晒されてたのに気がついた時のPRは「報酬は僕の美尻触り放題券」で、今回は「そんなに見るなよ。照れちゃうぜ」
どっちも変態バルバロス野郎のロイフォンです。
なんでよりによってお前なんだ。
真夜中だったので、誰も見てないと思います。
でも見てないだろうと思われたPRをわざわざここで晒してしまうあたり、露出狂みたいだなあと思いました。
なんとなく。
どうでもいいのですが、マクドナルドの期間限定商品が気になります。
テキサスっていうと、テイカー様とマイケルズの出身地ですよ。どっちも大好き!
…WWEのね。アメリカのプロレスのね。
チキンタツタは歯が心配であんまり食べられなかったので、チーズ抜いてもらって食べてみようかなあ…。
2010/01/15 (Fri)
クエストオブD
Comment(1)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
サンジェルマン伯
サンジェルマン伯爵が変身すればよかった?
BlogPetのサンジェルマン伯爵
URL
2010/01/20(Wed)14:38:19
編集
仕事(BlogPet)
<<
HOME
>>
順調です
PR
カウンター
カテゴリー
らくがき ( 47 )
スカイリム ( 20 )
skyrim MOD ( 2 )
FONV ( 2 )
PSpo2i ( 19 )
クエストオブD ( 27 )
その他 ( 90 )
クエDキャラ紹介 ( 8 )
スカイリムキャラ紹介 ( 8 )
FONVキャラ紹介 ( 2 )
PSpo2iキャラ紹介 ( 5 )
伯爵のありがたいお言葉 ( 81 )
トップに置いておきたかったもの ( 0 )
MOD自作メモ ( 5 )
リンク
TINAMI
twitter
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2015 年 02 月 ( 1 )
2014 年 10 月 ( 1 )
2014 年 07 月 ( 1 )
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 3 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者ブログ
[PR]